今日の出来事を書く前に、昨日のお散歩のことをちょっと書きますと…
うちを出てすぐ、ご近所のフレブルのジャック君やマルチーズのアンディ君に 会ったんですが、皆さんお散歩から帰ってきたとのことで… 別れて歩きだしてすぐ、知り合いのお母さんに会いました。 あちらはシュナイザーのリーナちゃん3歳のお散歩中でした。 子供同士も同級生だし、なにせ少しの間職場が一緒だったこともあり すぐに意気投合してあちらのお家近くまでご一緒しました。 わんちゃんに会ったのは初めてだったせいか、最初ウィーちゃんは一緒に歩く間中 吠えっぱなしだったので、とりあえず抱っこして歩いてまして、そのうち ようやく慣れてきたのか黙って歩いてくれました。 話をきくと、リーナちゃんが来る前に12年くらい先代のわんちゃんがいたそうで、 3年たった今でも心のキズは癒えないそうです。 飼ってたペットが亡くなると、そんなに落ち込むんですね。 他人ごとではないので、私の場合どうなることやら… まっ、とにかく今を楽しく一緒に歩んで行ってもらいたいと切に願うのであります。 さてさて、今日は久しぶりのドッグラン当番日でした。 朝から曇り空でたま~に陽もさす、まずまずのお天気でした。 昨日の午前中までの雨で、地面はかなり濡れてましたがなんとか 大丈夫だったでしょうか? ![]() この写真は皆さんがだいぶ帰ってから写しましたので、わんちゃんは もっといっぱいいましたねぇ。 今日のお当番は、ジャックラッセルテリアのアクセル君とダッシュ君の お父さんとでした。 受付当番中のウィーちゃんの様子はこちら。 ![]() それにしても、あちらのお名前はイケイケムード満点ですね! アクセル君がお兄ちゃんだそうで、ダッシュ君の名前を考える時’クラッチ’っていうのも 候補にあったそうです。さすがにブレーキはないですよね。 あちらの方は、お当番は初めてだそうなので、いろいろ説明しながら あと、私は内職しながらお当番の時間はあっという間に過ぎました。 内職ってのはですね、いや~今日は焦りました。 お当番の時間より少し先に到着したので、ランに入ってカメラで写真を 撮り始めたのですが、数枚撮ったところで、’メモリーカードの残量がありません’ のメッセージが出ちゃったんです。ヤバイ… ![]() 予備を持ってきてなかったので、写してあるいらないデータを削除しないと ダメですよね。 なので、お当番の間、画像チェックしながらデータ削除をしてたわけなんです。 この件に関しては、あとでもう一度触れますが… 次のお当番さんと交代の時、いつもの常連さんの黒のトイプーさんの飼い主さんと わんこバッグを並べたら可愛かったので、写真を撮りました。 黒のトイプーベルちゃんのは、お店でプリントしてもらったのだとか。 このバッグの他にもTシャツやいろんなグッズにプリントしてもらってるそうです。 うちのは私が描いたものですね。(前にもこれアップしてます) ![]() それでは、ランに入ってからのウィーちゃんの様子を、ただただアップしておきます。 ダックスのでめちゃんに迫られてタジタジのウィーちゃん。 ![]() しかし、そのあと元気が出て、走り始めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実に躍動感あふれるブレブレ写真ですね。 常連さんのラニ君。 ![]() ラニ君のパパには、ウィルが他の子に迫られてピンチの時、いつも助けて もらっています。ラニ君パパ、いつもありがとう! そして、スバル君。 ![]() スバル君のお母さんには、躾のこととか何かとよいアドバイスをもらってます。 いつもアドバイス、ありがとう! 「ボク、疲れたわん」 ![]() 久々の運動で満足したのか、帰りの車の中ではぐっすりでした。 ![]() そうそう、メモリーカードなんですけど、上海に行った時たくさん予備を買っておいた はずなんです。 うちに帰ってきてからそれを探すんですが見つかりません。 ![]() というわけで、今ベトナムに出張中のパパさんにメールで聞いてみたんですが、 返事が返ってまいりまして… 「全部こちらに持ってきているので、自分で買ってこい」ですって。 ちょっと~、持って行きすぎ。 ![]() じゃあ、これからまた買いに行かなくちゃですぅ。 ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-31 16:04
| ドッグラン
今日は朝一で、ブログのネタ探しにコストコへ。
いえいえ、ネタ探しではなくまとめ買いのお肉などをきらしてしまってたので 買い物に行ったわけです。(と、書いておこう) 相変わらず、ど~んとお肉類を買って、お野菜やグリルチキン・ピザなども買って どっか~んと車に乗せて帰ってきましたが、今日の目的はズバリ、 ’甘いものを買う’がテーマでした。 最近珍しくケーキとか買って食べてないので、娘たちからもリクエストがあったわけで… で、何でも見た目で選んでしまう私、初めてモンブランを買ってみました。 ど~んとデカイです。 どんな味がするのかわかりませんでしたが、とにかくこれも買ってニコニコ顔で 家へ到着。 もちろん、食べてみました、10分の1くらいの量かな? 上から見るとこんな感じ。 ![]() 横から見るとこんな感じ。 ![]() 皆さん、興味津津ですね。 で、肝心のお味の方は…う~ん、まぁこんなもんでしょうか!? どうすんのよ、こんなにあるのに……いやいや、我が家の姫たちは食欲旺盛ですから なんとかなるでしょう(*_*) さて、久しぶりに雨がやみました。 というわけで、コストコから帰ってすぐ、ウィーちゃんをお散歩に連れて行って あげました。 久しぶりのお外なので、うれしいのかしょっちゅう走り出します。 とにかく、お散歩できることが何よりです。 とりあえず、携帯で1枚パチリ。 ![]() そんなウマイこと言って、まともにカメラの方を向いたことがないですよ、ウィーちゃん。 まっ、お散歩中はまず無理ですね。ママさんがばかでした。 そうそう、ウィーちゃんにやられた事件がありまして、だいぶ古くなっていたのですが 肌掛け布団をかじられまして、… ![]() こんな形で引退するとは思ってもみませんでした。 ![]() 余計なこと、せんでよろしい ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-30 15:19
| つぶやき
昨日の午後トールのお稽古に出かけまして、(あっ、もうご存知でしたね…)
ようやくつるし雛が終りました。 終わりましたと言っても、中の18個のパーツとフレームの板の色塗りが 終っただけで、枠は家でやってねという先生からのお言葉をいただいて帰って 来ましたから、正確に言えば昨日で完成ではなかったのです。 あとは、フレームの枠を赤く塗って、これにハブラシを使ってゴールドでスパッタリング (ゴールドを細かい粒子を飛ばしてふきつけるって感じでしょうか?)をし、 そして最後にニスを塗ってパーツを固定して終わりですから、この作業を 先程までやってました。 ややこしい説明でどうもすみません。 ![]() ということで、つるし雛出来立てホヤホヤでございます。 ![]() (パンじゃないっつうの) で、完成はこんな感じです。 ![]() 古屋加江子の和のペインティング其の二より 吊るし雛 ちょっと写りがいまいちですが、また来年のお雛様の時期に登場しますので これにて、一件落着。 (注 遠山の金さんの見すぎではありませんのであしからず) ![]() さて、その昨日のお稽古で、はじめてドール倶楽部に参加させていただきました。 皆様大体はブライスの愛好家の方々なんですが、お人形は何でもOKということ だったので、私はしんのすけとマロンとショコラを持参しました。 で、お待ちかねの記念撮影が始まり… ![]() しんのすけが何時になく緊張してたみたいです。 ![]() そうそう、しんのすけたちはしっかり持って出かけた私でしたが、肝心のトールの 持ち物でペーパーパレットは忘れてきました~ ![]() ダメやん、ハズ~ ![]() テーブルがご一緒でパレットを分けて下さったKさん、どうもありがとうございました。 そして、お仲間に入れて下さったS姫はじめドール倶楽部の皆様、 どうもありがとうございました。 木曜日午後のレッスンの時は、またよろしくお願いしま~す ![]() では最後に、恒例の今日のウィーちゃん’加工画像にはまったウィル’を お届けします。 ![]() 「ママさん、もうちょっと古くない?笑われても知らないからね~ ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-29 11:58
| トールペイント
昨日の笑い話をひとつ。
午後から仕事だった私。職場では今月21日より仕事中職員全員が マスク着用となりまして、事実25日の日も私マスクしてたんです。 がしか~し、マスクしてると暑いんですよね。メガネも曇っちゃうし… そして何より、お化粧がマスクの裏につくので、マスクがいっぺんにバッチクなります。 そこで、昨日はほぼノーメークで出かけました。(勇気あるねぇ…いやいや わんこのお散歩の時は基本ノーメークのおばさんです) マスクで顔半分が隠れるので、とにかく眉毛ちょっと描いてアイライン引いただけで 出かけました。(ホントはね、もともと目はでっかいので、アイメークは不要じゃあ… ハッハッハッ ![]() そして、病院に到着。 そこで知った事実。 その前の日の午後からマスクしなくてよくなったんだって! エッ?マジですか? メークしてこなかったんですけど… 人生こういうこともございます。 その日は、わんこのお散歩に出かけてる気分で仕事しました。 ![]() さてさて、先日ズボラな私のところで書いた、ゆで時間の違う乾麺を一緒にゆでちゃう 方法、やっちゃいましたねぇ! これが証拠写真です。 ![]() ちょっとわかりづらいかもしれませんが、なんせ太さの違う麺が3種類もあります。 これを、お鍋に投入する時間をずらして入れて、最後に一気に出来上がりです。 パパさんも別にこのことで今回文句は出ませんでした。 これは冷やしうどんとして使ったのですが、パパさんの一言… 「揚げ玉は入れるな~!」でした。 そっちか~い ![]() さてさて、昨日の夜待ちに待ったものがきました。 shirokuma houseのくまこさんちから教えてもらったカフェマットです。 使い勝手がよさそうだしおしゃれでかわいいし、うちの子が持ってなかったものなので 注文してたんです、dog streetに。 で、早速記念撮影に臨んだんですが、ウィーちゃんいい子にお座りしてくれません。 ようやくなんとか撮った写真がこちら。 ![]() あの~、もしもし、もっと真ん中にお座りしてくんないかなぁ? ![]() 金具がかなり気になるご様子。 これ持って、カフェに行ける日はいつかなぁ? さぁ~てと、今日は午後からトールのお稽古に出かけます。 つるし雛、いい加減出来上がるといいんだけどなぁ… だって、もう5月も終わりよ~ ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-28 11:19
最近パソコンの時間が多くなった分、読書量がググッと減ってます。
いつもなら、パパさんが図書館から借りてくる本を私もテキトーに読むんですが なかなかその時間が作れません。 先週末もパパさんが借りてきた本、どれかじっくり読みたいんですけど… ![]() あっ、オバマさんのはCD付きで、いわゆる英語を聞きなさいってやつですね(^_^;) さて、夕べたまたまテレビを見ていたら、久しぶりに見ました! 郷ひろみ。 ![]() ’うちくる’スペシャルという番組で郷ひろみが出てました ![]() いや~、何やっても様になってますね!なんと53歳だそうで… HIROMI 郷がデパ地下に行くと、お刺身の試食も豪華すぎます。 ![]() いやいや、ちゃんと用意してあって、特別に。 芸人さんも何人かヒロミの前で芸を披露しましたが、ちゃんと受け止めてくれて… 私が言うのもなんですが、大人になりましたね、郷ひろみさん。 なんかウットリしながらテレビを見てて、翌朝(今朝)のことですが、 ナントまたテレビに郷ひろみが! ![]() 新曲が出るそうで、朝から生歌で登場です。 そして、極めつけが朝5時55分のめざまし君時報コールまでしちゃって ![]() もちろん、ゴー、ゴー、ゴーです。 ![]() 小学生の時大好きだった郷ひろみ。 ![]() またファンになってもいいかも…です ![]() さてさて、本日は初の’生ウィーちゃん’をご覧いただきます。 と言っても、時間が短いですけどねっ(*´艸`*) 本日は午後から仕事なので、珍しく早くアップいたしました。 ではでは皆様、今日もよい1日を~ ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-27 09:04
| わんちゃん
今日はまた朝から暑くなってます。
![]() 昨日の夕方にお散歩に行った時の写真、意味ないけど載せときます。 「なにかいいものないかなぁ?」 ![]() で、今朝のお散歩の様子はこちら。 ![]() ボクちゃん葉っぱ大好きです ところで、本日ようやく狂犬病の予防接種を受けにいつもの動物病院へ 行ってきました。 生まれ月の関係でどうしても混合ワクチンを先に打つので、これからも 毎年ずっと、混合ワクチンを打ってから3週間後に狂犬病予防注射のパターンに なりそうです。 待合室でいつになく落ち着きのないウィーちゃん。 ![]() でも終わったら、とびきりの笑顔で戻ってきました。 ![]() ついでにお耳のつけ薬もいただいて、本日の任務完了です。 ![]() さて、娘が You tubeで見つけた画像、すごいよねだから載せてっていうもんで 載せてみます。ねんどでパンダができちゃう編。 ということで、今日は我が家にちょっとあるパンダコレクションをご覧いただきます。 (私はパンダが好きなのよ♪) ![]() すみません、ただのファイル入れです。 これは… ![]() ![]() 元町中華街で買った指人形です。 次は、横浜赤レンガ倉庫のお店で買った… ![]() ![]() 開けると中がボールペンです。 お次は… ![]() 銀座博品館で買ったぬいぐるみ。 そして、前にもアップしましたけど、北京オリンピックを記念して私が描いた パンダのプレート。 ![]() どう見ても、へたくそです。そして、オリジナルはなかなか描けません。(;汗 ちなみに、古屋先生が描かれたテディベアリースのパンダはこちら。 ![]() 本から抜粋。 そして、皆様ご存知上海で見た生パンダ。 ![]() ちょっとボケてます。 やっぱり、パンダは大好きです。 そんだけか~い ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-26 12:58
| 趣味
今朝は、お天気の回復が思ったより遅くて焦りました。
職場まで自転車で出発したのもつかの間、霧雨みたいなのが降ってきて あらら~って感じ。 一応かっぱを着ていたのでセーフでしたけど。 今日の午前の診療も激コミでした~ ![]() そうそう、職員は先週の木曜日よりマスク着用となり、もう暑いのなんのって… メガネをかけてるから余計暑く感じるのかなぁ ![]() そうそう、朝早く来て診療開始を待っているおばあちゃんたちの今日の会話は… 「あなた、お相撲見た~?最近モンゴルばっかり勝っちゃって日本人はダメだねぇ」 「そうだねぇ。一昔前はハワイが強かったでしょ。日本の相撲なのに情けないねぇ」 「そうだよ。もう日本相撲協会じゃなくて国際相撲協会とかに名前を変えなくちゃね」 とまあこんな具合で、盛り上がってました。 ちなみに私も小さい頃は父の影響で結構相撲を見てましたしおもしろかったですけど、 最近はあんまり見なくなりましたねぇ。 ところで、うちの職場で時々やってる新患番号当てクイズ。 今回は2000番の患者さんが出る日を当てるわけなんですが、私が勤務してた 午前中であと3人に迫りました。 ですから、あと3人この病院に初めて来院する患者さんが来れば、正解の日は 今日ってことです。 このクイズ、締め切りが結構前なのでなかなか当てるのは難しいです。 でも、私当たったことありますけどね。 ![]() ちゃんと景品があるので、結構楽しい ![]() ちなみに今回のクイズ、わたしは6月上旬に予想していたので大外れです ![]() さてさて、先週土曜日にウィーちゃんのトリミングが終ったあと ペットショップに寄ってから帰ってきたのですが、その時見つけた トイプーの小さいぬいぐるみをつい買っちゃいまして、 結局我が家にはトイプー関連のグッズがちょっと増えたように思います。 ということで、皆様よくご存知かと思いますが、その面々をご覧頂こうと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子がかわいかったですか? ウィーちゃん!というお答を期待していま~す ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-25 16:56
| わんちゃん
今日は朝から雨ですね。
でもね、お昼前にちょっと雨がやんでたので、ウィーちゃんとちょろっと散歩を してきました。 カット直後なので、ちょっと雰囲気がいつもと違います。 いつもの胴輪が違うせいもありますけど…ね! ![]() ![]() ![]() でも、お天気があやしいのですぐに帰ってきちゃいました。 ![]() 雨と言えばもうすぐ6月。アジサイがきれいな季節ですね。 我が家の玄関横のアジサイももうすぐ咲く感じで、今これだけ開いています。 ![]() ちょっと葉っぱが虫さんに喰われて穴開き状態なんですけどね。 ![]() 実はこのアジサイ、ホントはここに植える予定ではなかったんです。 2年くらい前、ポットで買ってきた花が咲いてるアジサイを、花のきれいな期間だけ 飾ろうと思ってポンと置いといたんです。 で、例のごとくズボラな私、置きっぱなしにしてたことを思い出して 場所を動かそうとしたらポットの底の穴から根っこが伸びてて しっかり地面に根を張ってしまってたんです。 というわけで、ここがいつの間にかアジサイの場所となってしまいました。 ウィーちゃんがいなければ別に問題はないのですが、ウィーちゃんが もうちょっと小さい頃、玄関を出てすぐこの葉っぱを噛みちぎることがあって ちょっとあせりました。 だって、アジサイの葉はたしか毒性があるんです。 以前どこかの料亭で、おさしみのお皿の飾りとしてアジサイの葉を一緒に 盛り付けたところ、何も知らないお客が何人か食べちゃって 集団食中毒になったって報道もあったくらいです。 最近はウィーちゃんが口にしなくなったので良かったのですが、 全ては私のズボラさからこのような心配事になっちゃうんですよね。反省 ![]() さてさて、ズボラ事件が今日のお昼にも… 休みの日のお昼は生ラーメンが定番になってる我が家では、今日もお昼は ラーメンでした。 家族みんないたので4人分作るんですけど、先日パパさんがもらってきてた 2人前の波止場ラーメンと普通のラーメン2人分を作ることになりまして… 最初に波止場ラーメンを茹でたんですけど、ここで事件が発生しました。 麺がガチガチにくっついちゃっててほぐれないんです。 ほぐそうとすると麺が切れそうなので、仕方なく塊のままお湯の中へドボン。 お湯の中でほぐれるかと思ってたんですが、ところがどっこいほぐれない。 悪戦苦闘しているところへ悪事がばれてパパさん登場。 言ってくれれば茹でる前になんとかしたのにって言われながら、 必死に麺をほぐそうとするパパさん。 なんとかだいぶほぐれましたが、塊も少しのこっちゃいましたぁ~ ![]() 今日はこんな感じですけど、うどんの時とかも似たようなことがあります。 乾麺をゆでる時、中途半端に袋の麺が残ったもの同士を茹で時間だけずらして 一緒に茹でちゃうのは私流。 パパさんはそれは許せないそうです。 別々に茹でてほしいそうです。 めんどうくさいなぁ… ![]() 私って、ズボラですかぁ? では、今日のウィーちゃん、’お気に入りひも付きタオルゲットで待機中’をどうぞ。 ![]() 「だれかボクと遊んで下さい」 「みんな好きなことやってて、ボクちゅまんないです~」 ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-24 14:27
| つぶやき
昨日の夕方のお散歩のことなんですが、だれとも会わないなぁと
思いながら娘たちが通った中学校のところまで来た時、エヘヘ、 会いましたよ、トイプーちゃん2匹。 一人は娘同志が同級生でよく知ってるお母さん。 でも、わんちゃんに会ったのは初めてだったんです。 で、こちらのトイプーちゃんは、名前がルビーちゃんで女の子6歳。 ![]() もう1匹は、マリンちゃん同じく女の子で3歳。 ![]() マリンちゃんは、私が火曜日に初めて会ったジョンティ君と兄弟だそうです。 人間同士で話が盛り上がってず~っと話し込んでたもんだから、 ワンコ同士もいつの間にか仲良くなってました。 いつもはビビリ屋のウィーちゃんですが、この日ばかりは良かった、よかった。 さて、本日のメインイベント、今日はウィーちゃんのトリミングの日でございました。 いつもより毛の長さは短めにお願いしましたが、前回とそれほど変わらない でしょうか? それにしても、またまたかわゆくなりました。ケケケッ ![]() 帰りにペットショップに寄りましたので、そこで撮った写真を 本日はスライドショーにてご覧いただきます。 そして今日は、またまたちょっぴりお買い物をいたしまして、その中に こんなものもございます。 俊足のあの方をリスペクトして、つい買っちゃいました~ ![]() でも、つけてくれるかどうか…その辺は定かではありません。 ![]() ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-23 16:04
| わんちゃん
今朝のお散歩でいつものように空の写真を撮ってみました。
![]() 曇ってきたかと思うと、また青空になったりでちょっと変わりやすいお天気のよう。 ![]() 今のところ、崩れる様子はないですけど…ね。 さて、今週の月曜日にブログを更新した後のお散歩で初めて会ったわんちゃんが いました。 9か月のトイプーのジュノンちゃんです。 とってもおしゃれなジュノンちゃん。お洋服も首輪もかわいかったなぁ。 ウィーちゃんの方が月齢は上なのに、あちらは積極的でうちの子はビビッてばっかり。 何でかなぁ? そして、次の日の火曜日の夕方のお散歩で、はじめましてのわんちゃんは 同じくトイプーのジョンティ君、3歳。 娘たちが通った中学校のすぐそばでお会いしました。 この時も、ウィーちゃんはビビリまくりで、もう仲良くしてごらん!って焦りました。 小さい頃から知ってるわんちゃんにだけ、好き好きで近寄れるんですけどね。 さてさて、おとといのことなんですが、私仕事に行く時は基本家からブラウスを 着て出かけるんですね。 で、その日もブラウス着てて出かける前に大好きなコーヒーを飲んでまして… 私が何か飲んだり食べたりしてると、ウィーちゃんはものすごい勢いでやってきて ペロペロ攻撃が始まります。 目の色変えて、ペロペロします。 本当は、こういう行為はいけないのかもしれませんが、つい… で、この日出掛ける前だったし、お留守番させる前だったから ’いい子にしててね’っていう意味もあって、かなり長い時間 ウィーちゃんとラブラブな関係をしてたわけです。 前置きが長くなりましたが、その様子を例のつたないイラストにしてみました。 ![]() しばらくして… ようやくウィーちゃんの気がおさまったので、ウィーちゃんと離れた私。 私は鏡を見てチェックが済んだら出かけようとして… ん? ![]() 「なに~、このしみ~???」 はは~ん、さては犯人は… ![]() まっ、こういうこともございます。ちゃちゃっと水洗いでOKでしたから、 許してあげよう、ウィル坊や。 ![]() にほんブログ村 ランキングに参加してみることにしました。 読み終わったらポチッとお願いします。 ▲
by toipoowillma2blog
| 2009-05-22 12:32
| マンガ日記
|
ファン申請 |
||